本日、2つの映画評が掲載されました。
【映画評05】
「実物の椀を味わうことができない観客の前に、映像によって、というよりも、映像として、より一層純粋な『だし』の本質を提示する。」
映画批評家、三浦哲哉さん(青山学院大学准教授)による批評。
日本で唯一のドキュメンタリー・カルチャー・マガジン「neoneo 」です。
« 「千年の一滴」 映画評04 | メイン | 【次週末のゲスト紹介 1】 at ポレポレ東中野 »
本日、2つの映画評が掲載されました。
【映画評05】
「実物の椀を味わうことができない観客の前に、映像によって、というよりも、映像として、より一層純粋な『だし』の本質を提示する。」
映画批評家、三浦哲哉さん(青山学院大学准教授)による批評。
日本で唯一のドキュメンタリー・カルチャー・マガジン「neoneo 」です。